いいよね!繊細さん

昨日は、私ってズレてる?の内容を記載いたしました。(うそ?ズレてる?いいの?)今回は、繊細な方の生き方についての続編となります。

Amazonのお得な情報はこちら

お子さんが好きになるハマる読書はこちらからどうぞ

気軽に読書できる電子書籍はこちらからどうぞ

色んなものに敏感な繊細さん、疲れますよね・・・

私の場合

以前、繊細さんの本の紹介をいたしました。重複になるところも多いですが、読んでいただけましたら幸いです。

どうしても見るもの、聴くもの、相手の感情や考えていることが気にかかります。本当に疲れます。

敏感すぎるんですよね・・・私の場合は過剰に音と、人の考えていることが気になります。うー疲れるー・・・

そんな時の教科書です。

以前もご紹介いたしましたが、武田友紀先生の『繊細さん』の本です。武田先生は日本でも数少ない、HSP専門カウンセラーです。

お子さんが好きになるハマる読書はこちらからどうぞ

気軽に読書できる電子書籍はこちらからどうぞ

本の紹介

繊細さんが自分のままで生きる本 繊細さは幸せへのコンパス 2019年12月15日発行

                               清流出版株式会社

人と長時間いると疲れる・・・

細かいところまで気づいて仕事が進まない・・・

疲れやすくストレスが体調に出やすい・・・

そうですよねー、ため息が出ちゃいます。。。

皆さんはありませんか?

もしかしてHSP(とても敏感な人)かも知れません。

本では『繊細さん』と呼んでいます。以前もお伝えしましたが、優しいですよね呼び方。

繊細さんは、非繊細さんよりも刺激に対してとても敏感なのです。音に敏感な人、気持ちに敏感な人もいて人間関係や体調など生きるベースとなっています。

23個の質問が記載されており、私は20個!12個以上当てはまる場合は恐らくHSPなのだそうです・・・完璧私はHSPだな(笑)

その中で繊細さとの付き合い方を知り、本音と感性を大事に大切にすることで悩みは軽くなるそうです!

これが好き、こうしたいとかの自分の本音をどれだけ大切にできるかが勝負どころです。悩んだ時は、私には幸せな方へ歩く力があるんだ!と思いましょう。

”べき思考”は、当たり前に自分を受け止めること、そうするとポカポカした望みが出てきます。

自分の本音を知る方法が書かれています・・・何通りかありますがその中でも私が実践していることは、幼かったころの自分を想像し聴いてみることです。その私が嫌だ!と言っていれば、今やていることは嫌なことなのです。

自分の気持ちを大切に、正直に生きるのも良いものですよ!悩んだ時は想像しましょう、きっと、あれ?というほど心が軽くなります。

日々の雑事は、まいっか!と考えるのも良いです、引きずらずに済みます。

本音嫌だ!→守る、育てる→より自由にたくましくなっていく→見る景色が違ってくる!

本当の自分は、今の自分のすぐ傍にいます、自由に生きたいままに、自分のあるがままに生きていきたいものですね!

今回は、繊細な自分のあるがままにの内容を記載いたしました。

※武田先生、本の内容を一部引用させていただきました。

次回も恐らく、繊細さんシリーズかな?と考えています。

本の購入について

私は本を購入する際は、本屋さんのずらっと並んだ中から選ぶのも好きですが、最近はAmazonさんのネット通販を利用しています。

本の紹介文に差し掛かったら、好きなものであればポチッと購入できますからねー!とても便利です。

こちらからどうぞ→繊細さんが自分のままで生きる本 繊細さは幸せへのコンパス

みなさんは、どんな状況で本を読みますか?

みなさんは、どんな状況で本を読みますか?

通勤途中の電車の中、自宅での自分の部屋、リビングなど・・・

私は自宅の座敷で読むことが多いのですが、姿勢や読み方、環境って大事ですよね。

そんな中大事にしている一つが『座椅子』です。

覗いてみてください→座椅子

お子さんが好きになるハマる読書はこちらからどうぞ

気軽に読書できる電子書籍はこちらからどうぞ

※HPの画像は全てフリー素材を利用させていただいております。

Amazonのお得な情報はこちら

お子さんが好きになるハマる読書はこちらからどうぞ

気軽に読書できる電子書籍はこちらからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Search

Popular Posts

  • いいよね!繊細さん

    昨日は、私ってズレてる?の内容を記載いたしました。(うそ?ズレてる?いいの?)今回は、繊細な方の生き方について…

  • うそ?ズレてる?いいの?

    前回は、話を聞く際の雑音を脇に置いて、聴くことができる方法でした。(やっぱり!そのままの自分で)今回は、あれ?…

  • 悩み、愚痴、ご相談承ります!

    カウンセラーの私は、人と話すことがとても大好きです。 お困りごと、愚痴、カウンセリング、何でも聴きます! 愚痴…